- 信頼できるソースから、パナソニックが2機種のマイクロフォーサーズ機を発表するという裏付けがとれた
- この噂はFT5で実現する可能性は90%だ。なぜなら、5つもの私のベストのソースがこの情報を確認しているからだ
- 1つのソースが、G10が最廉価グレードで、G2はより高いグレードのカメラになり、2機種のうちの1つは、他のマイクロフォーサーズ機にはない重要な機能を搭載していると話してくれた
パナソニックの新型マイクロフォーサーズ機は2機種になるという噂は以前からありましたが、これまで話に出ていたG2とGH2ではなく、G10とG2の2機種になるというかなり信憑性の高い(?)噂が出てきました。
確かに、最近ではGH2は秋に発表されると言われているので、新型機が2機種ならGH2以外の何か別の機種になる可能性が高いかもしれません。
G10は最廉価グレードのマイクロフォーサーズ機ということで、この噂が事実だとすると、パナソニックはG10/G2/GF1/GH1の4機種体制にラインナップを拡大することになりそうです。
三等兵
>他のマイクロフォーサーズ機にはない重要な機能を搭載
パナにはMF機能を充実させるためにも、レンジファインダー搭載を希望します。ありえないか。
名無しのゴンベ男
あー、レンジファインダーいいですねぇ。
でたら買いたいな。
えまのん
MFフォーカスアシストは便利でっせ。
絞っても増感表示で明るく(ノイズまみれで(^^;)モニターできるのも。
ここら辺りは、ペンタプリズムの光学ファインダーには出来ない芸当かと。
ジヒョン
私はそれがもしかしてlx4ではないかなと思いましたが、lxではなかったんですか。もうlxシリーズは終わったのでしょうか。
ブドワール
>他のマイクロフォーサーズ機にはない重要な機能
HDRだとうれしいな(^^;
P
今回はCP+の方に出すんですね。会期の近いPMAは出展を
見合わせるメーカーもありましたし片方に集中なんでしょうか。
HDRはやってほしいですね。