・(SR3) New Alphas to be announced in May
- 既知のソースから受け取った情報によると、ソニーは少なくとも2機種のαシリーズのカメラを5月に発表するそうだ。この情報は"ある人"から聞いたということで、(前回の噂のように)量販店の販売員から聞いた情報ではない
- 5月には、次の物が発表されるだろう
- 2機種のミラーレス機
- α850とα900の新しいファームウェア
- 少なくとも2機種の新型αのカメラ
- 500mmと24mmの交換レンズ - これ以上の詳細な情報も得ているが、公開する前に複数の裏付けをとりたいと思っている
内容的には前回の噂からあまり変わっていませんが、多少情報源の信憑性が上がったのと、ミラーレス機と、αの新機種がそれぞれ"2機種"になるという部分が新しくなっています。
ミラーレス機のほうは、G1とGH1のような多少機能差を付けた2機種が発表されてもおかしくはないと思いますが、一眼レフのαのほうは、α700後継機は秋になるという話なので、α3xxともう1機種が何なのか気になるところです。α700後継機の前倒し発表が無いとしたら、α900後継機でしょうかね。
三戻
これが本当なら大攻勢!
買えるのはカメラかレンズ1本が限度ですがw
発表5月でボーナスまでの3ヶ月連続リリースとか
ですかね。
よこ
PMA, CP+で発表していた、1眼レフ2機種とミラーレス1機種が順当ではないでしょうか。
残るミラーレス1機種が非常に気になります。
GH1を上回る上位機種を期待します。
トリック
ようやく足並みが揃った、と思いたいですが、どうだか……。
α850、900のファームウェアを更新したら、α900後継機の発売の足かせになると思うから、フルサイズはもうちょっと後と思うのですけど。
普通に考えたら、ずっと穴の空いている中級機でα700後継機が最優先、それとα300系の2機種、場合によっては300系ではなく500系が次に出されるものだと思うのですけどね。で、フルサイズはファームアップでお茶を濁して年末くらいに新機種を投入、順番ではこんな感じだと思うのですが。
まあ、所詮噂ですから、ここは楽しくソニーが隠し玉を発表、なんて妄想で遊んでおきます。
sora
よこさんが言われてるように順当に考えると
1眼レフ2機種とミラーレス1機種ですよね
個人的には可動式液晶搭載でG1のようなミラーレス機も
出れば大攻勢ですし、
他メーカーも巻き込んだいい競争になりそうですね
まっさん
α700後継機が可動式液晶採用なら、即購入!
ミラーレスも魅力的な機種なら、即購入!
想いは募りますが、実際は・・・?
さきち
セブン系でなくても中級機なら、即買います!!!
俺の「中級」の定義は、700相当の色を吐き出してくれることデス。
秋になっちゃうようなら、キヤノンさんとの再婚考えちゃいます。。。
色は違うけど、それはそれで新たな人生。。。
現役のR1、今にも壊れそうで日々ヒヤヒヤ、まるで西武の工藤のようです。
ミラーレスは、、、コンパクトの進化系だと思ってるので、すごくオシャレさんだったら検討します(笑)
mine
α850、900のファームウェア更新でノイズ処理を強化してくれるとありがたいのですが、、、難しいでしょうかね?
はうら
そんな噂のある中で、私はα550をポチッたのであった・・・。
べ、別に動画対応機なんかいらないんだからねっ