EOS 60Dは5月、EOS-1Ds Mark IVは8月に発表?

North Light Imagesにキヤノンの新型機と交換レンズに関するいくつかの噂が掲載されています。

New Canon EF Lenses

  • 2010年4月25日
    - テスト中の新型EF24-70mmは、F2.8でISを搭載している。新型は現在のEF24-70mmやEF24-105よりも大きくなり、著しく良好な画質になる
  • 2010年4月29日
    - 来月(5月)に登場するEOS 60Dと8月に登場する1Ds Mark IVと共に、これまで予想されると言ってきたいくつかのレンズ(これらは顧客の要望にダイレクトに応えたものになる)が登場する
  • 2010年4月30日
    - Canon Rumorsのおかげで、(上の項目の)"顧客の要望"の一文が何を意味しているのか推定することができた。それはEF24-70mm ISと後から出るEF14-24かもしれない

 

レンズの噂に関する記事ですが、何気なく「60Dは5月」「1D Mark IVは8月」と書いてあるのが気になりますね。

60Dに関しては、一時は噂も流れなくなってキヤノンユーザーの間でもあきらめムードが漂っていましたが、最近になってまた復活してきました。このまま本当に5月中に発表になって欲しいものです。

また、EF24-70mm F2.8L ISはこの記事によると画質が大幅に改善しているらしいので、事実ならとても楽しみです(ただ、あまり大きくなっていると少々困りますが・・・)。EF14-24mmもぜひとも発売して欲しいです。