ソニーNEX-5とペンタックスK-xの高感度の比較サンプルが掲載

dpreviewのフォーラムにペンタックスK-xとソニーNEX-5のISO6400での高感度の比較画像がアップされています。

New High ISO Champ? Kx or Nex 5?

(※比較画像はリンク先の掲示板を参照してください。また、掲示板に掲載されていた以下の文章はephotozineに掲載されていたソニーのカツモト氏へのインタビューからの引用のようです)

  • カツモト氏:最新のデジタル一眼レフのセンサーと比較すると、(NEXの)センサーはよくなっているはずだ。このセンサーは、特別な技術を採用してより低ノイズを実現している

 

ソニーのカツモト氏の発言によると、最新のデジタル一眼レフのセンサーよりもNEXのセンサーは改善されているということなので、NEXのセンサーはα550のセンサーよりも更に高性能化されている可能性が高そうです。

ペンタックスK-xとソニーNEX-5のISO6400での比較では、画素数の多いNEX-5のほうが一回りノイズが少なく、ディテールもNEX-5のほうが少しいいような印象です。K-xの高感度性能が、これまでAPS-Cで最強と言われていたことを考えると、NEX-5の高感度は相当に優秀なのかもしれませんね。