キヤノンEOS 3D&APS-Hミラーレス機の噂が掲載

Northlight Imagesにキヤノンのミラーレス機とEOS 3D、5D Mark III に関する噂が掲載されています。

The fabled EOS 3D (Rumours!)

  • 2010年6月8日
    - EOS 3Dは、動画機能付きの"ベスト"のフルサイズ動画機として推し進められているという話を聞いた。センサーは動画に最適化され、そして比較的少ない画素数になるだろう
    - 5D Mark III は3Dの後に続いて来年の遅くにより多い画素数で登場するだろう

Canon APS-C compact camera

  • 2010年6月8日
    - キヤノンのミラーレス機が、APS-Hセンサーを搭載するという興味深い話を耳にした。そのカメラのテストに基づく噂によると、このAPS-H機は将来的に1Dxシリーズを超えるものになるかもしれない

 

EOS 3Dの噂はこれまでの例からしてどうしても疑いの目で見てしまいますが、今回の噂はどうなることでしょうか。話半分程度に聞いておいたほうがよさそうですが、この噂にある「動画に最適化された低画素機」というコンセプトは面白そうです(個人的にはスチルも重視して欲しいところですが・・・)。

それから、ミラーレス機がAPS-Hになるという話はとても興味深いですね。ニコンの小型センサーに対してキヤノンは大型センサーを採用するんでしょうか。ただ、1Dシリーズが引き合いに出されているので、事実だとしてもコンシューマー機の話ではなくて、プロ用機の話なのかもしれませんね。

[追記] APS-Hミラーレス機に関する更に詳細な噂が流れているようです。下記の記事を参照してみてください。
キヤノンが小型軽量で二桁D並みの価格のAPS-Hミラーレス機を開発中?