NEX-5とNEX-3のDxO Markのテスト結果が掲載

DxO Labsに、ソニーNEX-5とNEX-3のセンサーのベンチマークテストの結果が掲載されています。

Tests and reviews for the camera Sony NEX-5

Tests and reviews for the camera Sony NEX-3

 

   NEX-5   NEX-3   GF1   Kiss X4 
Overall Score
(総合点)
69 68 53 66
Portrait
(色の再現域と分離)
22.2 22.1 21.2 22.1
Landscape
(ダイナミックレンジ)
12.2 12 10.3 11.5
Sports
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
796 830 498 784

 

比較しやすいように、GF1とKiss X4のデータを加えて一覧表にしてみました。テストの項目名がColor Depth→Portrait、Low-Light ISO→Sportsのように以前と変わっていますが、テストの内容は以前と変わりありません。

総合点の69点(NEX-3は68点)は、D5000の72点とKiss X4の66点の間くらいで、APS-Cとしては標準的な点数だと思います。ただ、NEXと同じ14MPのα550は66点なので、センサーは着実に進歩していると見てよさそうです。

NEX-5とNEX-3は、評判通り高感度には強く、Sportsの値ではマイクロフォーサーズのGF1を引き離していますが、Kiss X4と比べると若干優れている程度でAPS-Cの中では群を抜いて強いというほどではないようです。