キヤノンPowerShot G12&S95は10MPの裏面照射型CMOSを採用する?

Canon Rumorsに、PowerShot G12を含む5機種のキヤノンの新型コンパクトカメラの噂が掲載されています。

CMOS in PowerShot [CR1]

  • 本日、新型PowerShotに関するいくつかの情報を受け取った
  • PowerShot G12
    - 裏面照射型CMOSセンサー
    - 1000万画素
    - HD動画
    - 小さな形状の変更
  • PowerShot S95
    - G12と同じような仕様
    - いくつかの形状の変更
  • PowerShot SX30
    - 新型の裏面照射CMOSセンサー
    - 24倍ズーム
    - リチウムイオン電池
    - 1080pのHD動画
    - 軽量化
  • PowerShot D20、D30
    - 二機種の防水モデルが登場し、うち一機種はHD動画が掲載される
    - センサーとレンズは不明
  • これらのカメラは、9月より前の登場は期待できないという話を聞いた

 

これまでのPowerShot G12の噂では、大型センサー(APS-C)の採用や外観の大幅な変更などの情報が流れていましたが、今回の噂が事実だとすると、(裏面の大型センサーは可能性が低そうなので)G11のセンサーを換装してHD動画を加えた程度の比較的地味なモデルチェンジになりそうな雰囲気です。

裏面照射型CMOSは高感度は優秀ですが低感度の画質は今一つという評価が多いので、G12への採用が事実だとしたら、キヤノンが低感度の画質をどの程度まで仕上げてくるのかに注目したいところです。