・(FT3) The E-P3 is coming?
(※リンク先に掲載されているE-P3の画像はCGです)
- 我々が入手した噂と、ドイツで有名な写真雑誌のサイトPhotographie.deによると、オリンパスが近日中にE-P3を発表するということだ。このカメラはオリンパスE-P2の上位に位置し、パナソニックの新しい1400万画素センサーを採用する可能性が高いだろう。
EVFが内蔵されるという噂もあるが、我々はまだ裏付けを取っていない。E-P3はマイクロフォーサーズのハイエンドモデルではないようだ。たとえば、E-P3には防塵防滴が採用されていない。マイクロフォーサーズのハイエンドモデルは2011年に登場するだろう。
最近のオリンパスはフォーサーズ機とモジュール式カメラの噂ばかりでしたが、久しぶりにマイクロフォーサーズ機の具体的な噂が流れてきました。
E-P3がEVFを内蔵して1400万画素センサーを採用するという話が事実だとすると、E-P1からE-P2のときよりは大きなモデルチェンジになりそうですね。
えまのん
こりはびっくり。
日本では未だE-P2の市販価格の下落は起きていないようですから、どうなんでしょうかね?
(ここら辺り、PanasonicのLUMIX GH1の販売価格が落ちてきているのと好対照で)
Seller
今年の5月の段階で、秋には新型を出す見込みだとオリンパの方が言っておりました。前回のE-P2の背面液晶が高精細にならなかったのは某社との生産契約量があったからだったそうですが、、今回はぬかりなく作りこんでほしいものです。
ふ
EVF内蔵のこの予想画像はなかなか良いですね。欲しいかも。
curl
>リンク先に掲載されているE-P3の画像
内蔵フラッシュを目立たなくして(なくしても良い)、某MD風のスタイルにしたらおしゃれかも?
ichi
リンク先の予想画像、よいですね!
液晶モニタが少し小さくなっているようですが このデザインで出たらGF1から買い換えてしまいそうです。
・・・が、PENのモックアップがEP-1になってしまったことを思うと ここまで思い切ったデザインにはしてくれないでしょうねぇ・・・
なまけもの
この予想画像ってE-P2の時に出ていた画像では?
多少大きくなってもいいから、こう言うデザインのカメラ欲しいな
匿名
E-P1とE-P2は値付けが高過ぎて失敗したので、今度は値付けを考えないといけませんね。
そうしないとNEXとGF2に太刀打ちできません。