パナソニックGH2の1800万画素センサーは高感度性能が1段分改善されている?

43rumorsに、パナソニックのGH2の仕様に関するいくつかの噂が掲載されています。

(FT4) More small Panasonic GH2 details (1080/60i and 24Mbit/s and 1 stop ISO improvement)

  • GH2が新型の1800万画素(有効1600万画素)のマルチアスペクト対応センサーを採用することは既にお伝えした。本日、GH2の動画は、1080/60i("p"ではない)になるという情報が入ってきた。GH1は1080/24pだ。GH2は、AVCHDフォーマットで24Mbit/sで録画することができる。
     
    (GH2の)画素数の増加には少々心配していたが、我々のソースからの情報によると、パナソニックは高感度性能を1段分向上しているということだ(もし事実なら素晴らしいニュースだ!)。GH2の価格は1499ドルになる。

 

GH2の仕様が徐々に明らかになってきましたが、大幅に高画素化された新型センサーが従来よりも1段分高感度性能を改善しているというのは、事実ならとても嬉しいニュースですね。

後は、一時GH2の目玉機能と言われていたグローバルシャッターが搭載されているのかどうかが気になるところです。