オリンパス幹部の「フォーサーズのレンズを開発しない」という発言は誤解?

43rumorsに「フォーサーズのレンズはこれ以上開発しない」という発言が誤解だというオリンパスの見解が掲載されています。

Olympus underlines their commitment to maintaining the Four Thirds System

  • (「フォーサーズ用のレンズは開発しない」というインタービューの発言に関して)オリンパスに真意を確認するために連絡を取ったところ、他の言語への翻訳が元の意味を歪めてしまったようだ。

    (インタービューの)元の発言には「現時点では」という言葉が含まれていた。言い換えると、「現在はフォーサーズ用のレンズを開発していない」ということだが、これはフォーサーズ規格のレンズに未来がないということを意味するわけではない。

    「我々は現在、マイクロフォーサーズ用レンズの開発に集中している。しかし、フォーサーズシステムのテクノロジーは生きており、我々は必要な場合はいつでもそれを使用するだろう」とオリンパスは主張している。

 

オリンパス幹部の「フォーサーズ用レンズは開発しない」という発言に関するオリンパスからの正式なコメントが取れたようです。

この件は元のインタビュー記事(スペイン語)から翻訳される過程で「現時点では」という言葉が抜けてしまっために「現時点では開発をしていない」が「今後開発をしない」という意味に誤解されてしまったということのようです。

今後フォーサーズのレンズが本当に開発されるかどうかは不透明ですが、オリンパスからすぐに火消し発言が出るということは、まだ望みがあるのかもしれませんね。