・The publisher of the Nikon D800 book insists on a March 2011 release date
- フランス語ができる読者がニコンD800の書籍の出版社に連絡を取った。出版社はこの本が2011年の3月に出版されると主張している。(以下、出版社からの返答)
「この本は、2011年3月に順当に出版されるだろう。次のリンクを参照して欲しい」
- Amazon UKではこの書籍が出版される日を、2011年3月9日に更新している(昨日までは2011年2月9日だった)
以前、Amazonに掲載されたD400の書籍は「間違いだった」ということで消えてしまいましたが、今回は、出版社から明確な回答があったということなので、少なくとも間違いではなさそうですね(延期されたり、中止されたりする可能性はあるかもしれませんが・・・)。
解説書が3月に発売されるとなると、D800の発売はそれ以前ということになるんでしょうか。Nikon Rumorsの最新の噂ではD800の発売は来年の夏となっていますが、いったいどちらが正しい情報なんでしょうかね。
けんだっぺ
リンクを見てみると、 本の名前はD800なんですが、書いてある内容は D700を使いこなすための解説本のようですよ。
表題のD800はD700の間違いとちゃいますか?
佐藤
Nikon Rumorsではカメラの発売前に本が出版されると主張しています。
しかしメーカーが発表すらしていないカメラのガイドブックを出版して何の意味があるのでしょうか。
管理人
>けんだっぺさん
Nikon Rumorsの追記によると、その件について出版社にメールしたところ、「情報はD700のものだ。しかし、D800はD700後継機と思われる」という回答が返ってきたそうです(少々意味不明ですが・・・)。
海外は
海外はいい加減だなぁ。 このリンク先みても、表題以外はすべてD700の使い方となってるし、これは間違いじゃないかと、にしても、なぜ今頃D700ユーザブック? 笑
けんだっぺ
みなさんこんにちわ、、 やっぱりD400の書籍の話とおんなじようですね、 来年春以降発売する本の先行PRはいくらフランスでもありえないようなぁ~~
けんだっぺ
気になるので、アマゾンfrのホームページ見ました、そこには
次のようなコメントが書かれてます。
いつの間にか、書き換わってたんですかね、、 それにしてもまた間違いらしきものが!!!!!
Présentation de l'éditeur
Commercialisé en août 2008 au prix de 2800 euros, le Nikon D700 (appareil haut de gamme) a connu un grand succès. Il sera remplacé en fin d’année 2009 par le Nikon D800. Parmi les améliorations de l’appareil : le doublement des capacités du capteur, qui passe de 12 à 24 mégapixels. Le D800 sera vraisemblablement vendu entre 2000 et 2500 euros. Cet ouvrage est un guide complet de découverte, de prise en main et de perfectionnement du Nikon D800.
簡単に翻訳すると、 2008年に2800ユーロで発売したD700は大成功であった、 D700の後継機は2009年後半には発売されるであろう、 その名前はD800でありその画素数は12megapixelから24megapixelに倍増され、価格は2000から2500ユーロになると予想される。・・・ となります。
ここで一言、 今度は2009年後半に発売と有りますが、これ2010年の間違いとなると、 まもなくニコンから発表が、、、、、 オォ~~ 楽しみになってきました。
ゾクゾク
管理人
>けんだっぺさん
その件は下の記事で既に取り上げていますよ。
https://digicame-info.com/2010/10/d800amazon.html
けんだっぺ
管理人さん すみませんでした(ーー;
ひとり勝手に堂々巡りしていたみたいでした。
失礼いたしました!!