Nikon Rumorsに、ニコンD4対応の機器とD4に関する情報が販売店のカタログに載っているという記事が掲載されています。
・RRS thinks that Nikon D4 will be released in mid-2011
- ReallyRightStuff(プロ・ハイアマ向けの機材の販売店)が、本日、2011年のカタログを送ってきた。そのカタログには新しいニコンD4用の新型のBD4 またはBD4-Lプレートが記載されている。カタログのコメント欄では、「カメラは2011年の中頃に発売される」と述べられている。
ニコンは発表前のカメラについて前もってベンダーに情報を流すことがないと、広く信じられているが、一方でReallyRightStuffは、素晴らしい製品を揃えている真面目な企業で、なぜReallyRightStuffが2011年のカタログでニコンの将来のカメラを推測しているのかはわからない。
リンク先に貼ってあるスクリーンショットを見ると、確かに他のカメラとは別にD4専用のアクセサリー(BD4、BD4-L)が記載されていますね。わざわざ「(D4は)2011年の中頃に発売される」という注釈が付いているので、勘違いで掲載したというわけでもなさそうです。
この話が事実かどうかは何ともわかりませんが、ニコンD4の発表はこれまでの噂では2011年の春、Thom Hogan氏の予測では2011年の8月となっていたので、2011年の中頃に発売という話は不自然ではないと思います。
来年は、D4以外にもD700後継機(D800?)や、EOS 5D Mark III、1Ds Mark IV、α900後継機(2012年かも?)などの様々なフルサイズ機が登場してきそうなので、今からとても楽しみですね。
かなぴ
価格を考えれば出てすぐおいそれと買えるボディーではないですが(笑)
時期的には順当ですよね。
使い勝手と、出来る画像にはまだまだ文句の付けるレベルではないですが、
そろそろD3では画素数やデジタル部分のスペックが見劣りするようになってきましたからね。
買えなくとも、
最上位機が出ると判ると、ワクワクしますよね。
細かい指摘で申し訳ないですが、
1行目、販売的となってますね。
to
サンディスク、ソニー、ニコンが次世代高速メモリーカードを提案しましたし、
今年発売されたAPS-C機も性能の底上げが著しいです。
来年発売のフルサイズ機にも期待したいですね。
管理人
>かなぴさん
ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。