・The Nikon D800 book gets postponed again
- アマゾンが掲載しているニコンD800の書籍は、現在2011年5月4日の発売とされている。以前は2011年3月9日の発売、その前は2011年2月9日の発売となっていた。以前のメールによる出版社とのやり取りによると、出版社は、この書籍は実在のもので、決められた日に発売されるだろうと主張していた。
ISBNを取得し、アマゾンに掲載することは複雑な手続きではなく、出版社はベイパーウェア(制作が遅れていて、いつ発売されるかわからない)の書籍を作っているのかもしれない。
以前、AmazonにニコンD400の解説書が掲載されたこともありましたが、いつのまにか消えてしまいましたし、今度のD800の解説書も発売日がどんどん遅くなっているということで、現在の書籍の発売日である5月4日より前のD800の発表にはあまり期待しないほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、最近の噂ではD800(D700後継機)の発表は来年の夏頃という説が多いようですが、写真家のThom Hogan氏は11月の記事でD800の発表は来年の3月頃と予想していました。
服部イチロー
D800、どんなカメラになるか楽しみですね~
D五桁はさすがに出ないでしょうな。
せっかく四桁が7000系・5000系・3000系できれいに並んだのですから、
三桁も700後継はそのまま710にでもすればいいと思うんですけどね……。数年後には3桁も使い切りますね、これだと。
その次はもうD●●●の、頭の「D」のほうを変えるしかなくなりそう。
tori
FXのカメラが欲しい!どうせ買うならD700後継機を見てから考えたい、と思いながら貯金をしていますが、なかなか発表されないのでついつい無駄遣いをしてしまいます。
じっくり煮詰めていいカメラを作ってほしいと思いますが、やっぱ早く発表してほしいw
かめらすきだっぺ
FX のカメラがほしい症候群が一年程続きましたが、 もうD800を待ちきれずに先月D700買っちゃいました!!
後継機出たら、また 悩むんでしょうか・・ 困ったな!
SAS
最近のニコン機のように、上位機(D4)の前に下位機(D700後継機)が登場するんでしょうか。
D700のような上位機の廉価版といった性格のカメラではないかもしれませんね。
D3ケタ台を待っている
D400の書籍も何回かAMAZONに出ては結局発売されませんでしたね。
あんまり確証のない段階でも、出版社は予約受付するみたいだし、
期待半分、というところでしょうか。