・Rumor: Nikon's mirrorless camera will be targeting professionals, to be released in few weeks
- 本日、信頼できるソースからニコンがミラーレスシステムでコンシューマー市場よりもむしろプロのユーザーをターゲットにしているという情報を受け取った。このカメラの発表は数週間後になると聞いている。新製品の登場の可能性があるのは、3月遅くか4月始めということについては既に述べており、何かが確実に登場する。
・Nikon press event on April 4th?
- ニコンが2011年4月4日に記者発表を行うという未確認の報告を受け取った。D5100とミラーレスカメラシステム(または、そのいずれか)の発表が予想される。来週になれば詳細を知ることができるだろう。この情報は昨日、(日本の)地震が発生する前に受け取ったもので、この予定が変更されるかどうかは確証がない。
ニコンのミラーレスシステムは、プロ用の本格的なシステムになるという噂と、COOLPIXをレンズ交換式にしたようなエントリー向けのシステムになるという相反する噂が流れていますが、どちらの噂が事実なのか気になるところですね。
大阪人
水戸のニコンは大丈夫だったのかな?
しろやぎ
ニコンのミラーレスを触るまでは死ねないな。
頼むからFマウントアダプタも出して…
てきとう
D5100はともかくとして、今回のミラーレスがどの様に出るかがやはり気になりますね。
今までのニコンの戦略、エントリー向けは他社からある程度出ている事からして、プロ用だろうと考えます。
Fマウントアダプタは販売されたとしてもAFが出来る仕様かが私の中で最も重要です。
ニコンの工場は大丈夫でしょうか。タイ以外は全部東日本ですからね。。。
EE JUMP
D4 EVFなんじゃないのかなぁ。
影武者
作りの良さではニコンのボディが最高ですから、
しかもプロ用ともなれば、どんなミラーレスか楽しみです。
互換性を重んじるニコンと思ってますので、
Fマウントアダプタで、AFも可能にしてくれるでしょう。
ニコンの新しい一桁シリーズとして、新アルファベットの型番を付けるのかな?
F一桁シリーズ、D一桁シリーズと来ましたから、
単純にアルファベットの並び順で予想すると、
ミラーレスのプロ機はB一桁シリーズでしょうか(笑)
Nikon B1、期待してますよ。
NikoNIko
仙台ニコン(名取市)直撃でしたからねぇ・・・。