パナソニックが非対応レンズでコントラストAFを実現するマウントアダプタの特許を出願中

43rumorsに、コントラストAF非対応のフォーサーズ用レンズでm4/3でコントラストAFを実現するマウントアダプタの特許が紹介されています。

Panasonic adapter patent shows a mirrorless L1 :)

  • とてもエキサイティングなパナソニックの特許を見つけた。米国の特許番号は20110103789だ。最初に気付いたのはこの特許は極めて新しいということで、申請されたのは2011年1月10日で公開されたのは2011年5月5日だ。この特許自身は、マイクロフォーサーズ用に設計されていないレンズに、コントラストAF機能を付加する新型のマウントアダプタについて記述されている。
      
    しかし、本当に素晴らしいのは、特許の図(※元記事に貼ってある図を参照してください)にあるパナソニックL1スタイルのマイクロフォーサーズ機のボディだ。これはまさしく私が登場を望んでいるカメラだ!  

 

このアダプタを使うとパナソニックのm4/3機ですべてのフォーサーズ用レンズで、コントラストAFが使えるということなんでしょうか。

以前、パナソニックがフォーサーズ用のレンズでアダプタ内の位相差AFユニットを使って、m4/3機で高速なAFを実現するマウントアダプタの特許を出願していましたが、これらのマウントアダプタが出てくれば、フォーサーズのレンズ資産をm4/3でも有効活用することができそうですね。

あと、43rumorsが言っているように、特許の図に掲載されているカメラがGシリーズともGFシリーズとも異なるレンジファインダー機のようなデザインなのは確かに気になるところですね。