キヤノンEOS 5D Mark III のテスト機が配布されている?

Canon Rumorsに、5D Mark III と1Ds Mark IVに関する噂が掲載されています。

5D Mark III & More

  • キヤノンが多方面の主要な写真家に次世代の5Dのテスト機を配布しているという話がでている。5D Mark IIIは、明らかに秘密のヴェールに覆われているが、テスト機が配布されるような状況になると、我々は(これまでよりも)もっと良い情報が得られるようになる傾向がある。
     
    次世代の5Dは高画素の追求はせずに、実際には画質とノイズの削減を推し進めると考えられている。(新型機では)高感度でもずっとシャープでよりディテールが豊富になるだろう。2600-2800万画素のラインがこれまで噂されてきた画素数だ。
     
    5D Mark III のテスト機には、どうやら2~3の異なったプロトタイプモデルが存在するらしい。確かなことは、19点のAFだということで、そのうちいくつがクロスタイプセンサーなのかは情報がない。
     
  • 上記の情報と同じソースが、1Dと1Dsの融合は予想よりも早い時期になることをほのめかしている。1Dの10コマ/秒の連写と1Dsの解像度を融合するには、いくつかの新技術が必要とされるだろう。

 

プロカメラマンに5D Mark IIIのテスト機の配布が始まったということですが、震災の影響もあることですし、これまでの噂通りのスケジュール(夏~秋頃)で発表できるのかどうか気になるところです。

それから、5D Mark III は画素数を追求せずに画質を追求するという噂が掲載されていますが、2600-2800万画素だとすると、確かに以前の噂にあった3000万画素+αよりは画素数が減っていますが、ライバルのD800は1800万画素という噂もあることですし、どちらかと言えば高画素路線と言っていいかもしれませんね。