ソニーのレンズロードマップにZeiss 24mm F2、40mm F2 OSS、55-210mm OSSが掲載?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーが中国で行ったプレゼンテーションで公開したNEXのレンズロードマップが掲載されています。

(SR4) New Sony NEX lens roadmap with surprise! The Zeiss becomes a pancake!

  • 中国のフォーラムXitekが中国で行われたソニーのプレゼンの画像を掲載している。この画像では、2011年に発表されるNEX用の交換レンズが示されている。そこには、ツァイス24mm F2、40mm F2、55-210mmの望遠ズーム、既に発表済みの30mmマクロが掲載されている。この画像には、下記の2つのサプライズがある。

    1. この画像を投稿した人によれば、ソニーはツァイス24mmのサイズを小さくしたいと思っており、(F値は)元々の計画のF1.7ではなくF2.0になっている。このこと(F値をF2.0にすること)で、ツァイスは24mmのサイズを16mmのパンケーキよりも少し大きい程度にすることができるだろう。
    2. 40mm F2と55-210mmはOSS(光学式手ブレ補整)が搭載される。これも良いニュースだ。

 

NEXのレンズはボディと比べて大きくなりがちなので、24mmはF1.7よりもF2のほうがバランス的にはいいかもしれませんね。開放F値を抑えた分だけ、高性能で切れ味のよいレンズに仕上げて欲しいものです。

40mm F2はここで初めてスペックが出てきたレンズですが、これはPhotokinaで発表された2011年発売予定の「ポートレートレンズ」のことでしょうか。それから、55-210mmはダブルズームキットに使われる望遠ズームになるんでしょうかね。