ソニーがDT16-50mm F2.8 SSM、Sonnar T* E 24mm F1.8ZAなどの交換レンズやアクセサリーを正式発表

ソニーが4本の交換レンズと、α77用の縦位置グリップ、外付けフラッシュ、新型マウントアダプタなどの各種アクセサリーを正式に発表しました。

今回発売するモデル概要

  • <Aマウント用レンズ>
    - 大口径ズームレンズDT 16-50mm F2.8 SSM『SAL1650』
  • <Aマウント用アクセサリー>
    - α77"専用縦位置グリップ『VG-C77AM』
    - 「クイックシフトバウンス」採用の大光量でコンパクトな外付けフラッシュ『HVL-F43AM』
  • <Eマウント用レンズ>
    - 2012年までに累計で10本を発売予定のEマウントレンズのうち、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS、Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA、E 50mm F1.8 OSSの計3本を商品化。
  • <Eマウント用アクセサリー>
    - "Translucent Mirror Technology"内蔵、Aマウントレンズを装着し、コンパクトなボディで、高速・高精度のTTL位相差検出方式AFを楽しめる、マウントアダプター『LA-EA2』
    - 高精細・高コントラストのXGA有機EL搭載外付け電子ビューファインダー『FDA-EV1S』

DT 16-50mm F2.8 SSM

  • 2011年11月発売予定、希望小売価格87,150円(税抜83,000円)

Sonnar T* E 24mm F1.8ZA

  • 2011年12月発売予定、希望小売価格103,950円(税抜99,000円)

 E 50mm F1.8 OSS

  • 2011年12月発売予定、希望小売価格36,750円(税抜35,000円) 

 E 55-210mm F4.5-6.3 OSS

  • 2011年10月発売予定、希望小売価格44,100円(税抜42,000円)

マウントアダプターLA-EA2

  • 「トランスルーセントミラー・テクノロジー」を搭載したマウントアダプター
  • 高精度なピント合わせを可能にする、3点クロス15点AFセンサー搭載
  • 動画撮影でも、高速オートフォーカスが可能
  • すべてのAマウントレンズでAEに対応
  • 2011年10月発売予定、希望小売価格39,900円(税抜価格38,000円)

電子ビューファインダーFDA-EV1S

  • XGA有機ELを採用した、高精細約235万ドットの電子ビューファインダー
  • アングルに合わせて、角度を調整可能
  • 快適に撮影できる、見やすい表示機能
  • アイセンサー搭載で、かんたん表示切り替え
  • 2011年9月9日発売予定、希望小売価格34650円(税抜価格33,000円)

 

噂されていた交換レンズやアクセサリーが正式に発表されました。透過光ミラー内蔵のマウントアダプタは、当初は正直言ってネタかと思っていましたが、本当に発表されましたね。4本の交換レンズもこれまでの噂通りのスペックのようです。

価格はDT16-50mm F2.8 SSMは噂通り比較的安価ですが、T* E24mm F1.8はツァイスブランドだけあってなかなか立派な価格ですね。

また、電子ビューファインダーは、噂通りNEX-5N専用で残念ながらそれ以外の機種では利用できないようです。