ソニーの新型フルサイズ機はニコンD800と同じ36MPセンサーを採用する?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーの新しいフルサイズ機に関する噂が掲載されています。

(SR4) Sony FF with 36 Megapixel sensor coming early 2012 (Nikon D800 with same sensor).

  • ついに、信頼できるソースからの本格的なフルサイズ機の噂を始めることができる。日本の友人であるデジカメinfoが近日中に登場するニコンD800について興味深い情報を得ているが、この噂は、我々が6月に述べた「ソニーは、ニコンの次のフルサイズ機に採用される新型の36MPセンサーを開発している」という話を裏付けるものだ。

    我々のソースによると、ソニーは新開発のセンサーを最初にニコンに割り当て、そして次に2012年の早い時期に発表される自社製のフルサイズ機に使用する。フルサイズ機の正確な発表日はまだ決まっていないが、可能な限り早く発表するために、非常に強いプレッシャーがかかっているという話を聞いている。

    ニコンD800と比較すると、ソニーのフルサイズ機(α99?)は多少異なったスペックで、そしてより安価な価格になる。最も大きな違いはニコンがOVFを採用し、ソニーはトランスルーセントミラー・テクノロジー(透過光ミラー+EVF)を採用するということだ。

    (追記)ソニーの新型フルサイズ機と共に新しい交換レンズが登場するだろう!

 

ソニーの新型フルサイズ機(α99?)には、ニコンD800と同じソニー製の36MPセンサーが採用される可能性が高いようですね。このカメラは、以前は来年の秋(フォトキナ2012)の発表と噂されていましたが、ここでは来年の早い時期となっているので、当初の予定よりもかなり前倒しされるようです。

また、ソニーの新型機は、ニコンD800に比べて安価になるということなので、初の廉価フルサイズ機(?)となるかどうかにも注目したいところです。