・What is Nikon planning for December 3-4, 2011?
- 先週末に、ニコンがイタリアで12月2日~4日に何らかのイベントを計画していることについて述べた。(イベントの予定表で)注目すべきは、最初のNital(イタリアのニコン公式代理店)のプレゼンテーション"ニコンの詳細なテクニカルニュース"だ。
これだけでは十分に確信できないだろうか? その他にもロスアンゼルスコンベンションセンターで、12月3日~4日にイベントが計画されている。そして、カナダの販売店でも12月2日~4日にイベントが計画されている。似たようなイベントが12月2日~4日にいくつかのイギリスの販売店でも行われる。
12月3日は土曜日で、ニコンが週末に新製品を発表する可能性は低い。しかし、この日程は新製品発表後の製品紹介・製品デモに最適かもしれない(Nikon 1でも多くの似たようなイベントが行われた)。
12月第1週は2011年にニコンが新製品を発表する最後の機会でもある。これまでニコンが12月第1週に新製品を発表したことはない。今のところ、今後数週間におけるニコンの記者発表に関する情報は受け取っていない。
タイの洪水の影響でニコンの新製品の発表が遅れているようですが、12月の初めにこれだけ多くのイベントが計画されているということは、この時期に何らかの動きがあるんでしょうか。具体的な噂はまだないようですが、早い時期の発売は無理としてもD800の発表だけでもして欲しいところですね。
Dend@r
もし本当だったら楽しみですね。
確かにD700とD300sは生産中止になりましたし、可能性はありそうですね。
でも、洪水のことがありましたのでD7000以下のものを日本で代替生産を行うとすると少し考えずらいかもしれませね…
RAVEN
Nikon Rumor のコメント欄に、
「11月18日(金)にD800が発表される」という話を書き込んでいる人がいますね。
まあ、これも噂なわけですが、18日に発表すると、20日発売のカメラ雑誌に速報が間に合うんですよね。
ということは、もう記者内覧は済んでいる?
先月のEOS-1DX(10月18日)と同じタイミングというわけなので、ちょっぴり信ぴょう性を感じているのですが、、、、
http://nikonrumors.com/2011/11/08/nikon-instant-rebate-program-extended.aspx/
ちなみにこの時のNikon Rumor の記事は、「米国でのニコンのリベートプログラムが11月19日までに延長された」というものです。
で、その発表を受けての体験会とすれば、12月2-4日というのは、これまた符合すると、、、、、
さて、どうなりますやら、、、、
daipa
確かに、期待している人間にとっては、そろそろ発表だけでも良いので情報を出して欲しいと思います。
でも、現在のタイの状況を思うと、それほど大規模に生産が再開できるとは思えないので、どのような新製品発表なのでしょうか?
いずれにしても、個人的に「1」が期待したほどでもなかったので、デジタル一眼レフに期待したいと思います。
ちなみに、週末の家電量販店の(メーカー系の)店員さんの話だと、部品もなかなか目処が立たないと言っていましたので、気長に待つしかないのでしょうか?
iz
少し情報が古いですがタイの状況としては下記リンク参照。
http://www.nikon.co.jp/news/2011/1104_01_j.htm
11月中に生産についての応急手当が済み、年明けにはタイでも一部操業が開始、3月には通常に戻す予定とのことですので、それを見越して12月に何らかの発表があってもおかしくはないかもしれませんね。