Nikon Rumorsに、ニコンが2月1日と2月7日の記者発表の招待状を配布しているという情報が掲載されています。
・Nikon press invitation for February 7th in Thailand
- これ(※下の画像です)は、2012年2月7日にタイで行われるニコンの記者発表会の招待状だ。私はこの日にニコンD800が発表されると考えている。
・Nikon press event on February 1st in Denmark
- 2月7日の発表に加えて、ニコンは2012年2月1日にも記者発表会を開催するだろう。これは以前に掲載した記事よりも早いが、実際に公にされるのは2月2日になるかもしれない。この日は、P300後継機と若者をターゲットとした新しい防水カメラを含む、新しいCOOLPIXが発表されると考えている。
2月1日と2月7日に開催される記者発表の招待状が配布されているということなので、どうやら噂通りにニコン新製品が発表される可能性が高そうですね。噂のD800にはもちろん期待大ですが、P300後継機にも注目したいところです。
パックマン
旅用コンデジをフジX10にするかニコンP7100にするか迷っていたら、キャノンS100が登場。おまけに海外ではキャノンG1Xも発表され、さらに悩んでいたら今度はニコンP300の後継機種まで出そう。さて、困った。
ブルース・リー
Don't think.FEEL!
考えるな。感じるんだっ!と有り難い言葉があります。
最終的な判断は、やはり感覚になるんじゃないですか。
色々と出させると正直迷いますよね(笑)。
そえたく
これだけ待たされた製品(D800)は今までありませんでした
高画素用のパソコンは一年前には購入済みでしたし
金額や性能云々ではなく感じる間もなく買ってしまいます
案山子
P300はせっかく良いレンズを付けて硬派な仕様で纏めているのに、強い輪郭強調をOFFすることができないという残念な仕様です。これさえ改善してくれればサブカメラとして使えるので、画作りはもう少し丁寧にやって欲しいです。IXYを見習ってください。
サマー
D800の高画素のホコリレタッチが
どのくらい過酷になるかドキドキしてます。
嫌だけど、買う運命なんだろう。
KONO
GRDIIIもXZ-1も愛用していますが、1/2.3で同じタイプの
カメラがあると携帯に便利なんだがなあ~とは思っています
P300後継機にどこまでニコンが気合を入れるかだなあ・・
Grr
Lightroom4 BETAの補正ブラシのメニューに、「モアレ」のスライダが新たに追加されています。まだ試していないので効果の程は分かりませんが、ローパスレス機であるX-Pro1とD800の発売を控える富士、ニコン両社にとっては渡りに船といった感じですね。
from nagano
日本ではプロサービス向けに招待状が届いています。
2月7、8日です。
D4 など の体験となっています。
tyKe
D800はともかくXPro1は本当の意味でのローパスレスではないのでモアレは無縁かと
一般の方は富士の(物理的に)ローパスレスという言葉に惑わされてしまいそうですね
水ニコ派
ムム・・!防水カメラ?
ああ、AW100の後継機ね・・、それ要らない、ニコノスデジタルが欲しい。
morimori
2月7日のプロユーザー対象の新製品体験会ですが、開始時間が16時となっていますね。会場の準備の都合なのか、世界との時差を読んでのことなのか、思惑がありそうな時間設定ですね。
from nagano
>2月7日のプロユーザー対象の新製品体験会ですが、開始時間が16時となっていますね。
午前中にプレス発表があれば期待できますね。
ASA
ローパスモデルで揺れてたXPro1はサンプルに多発してるドット抜けが心配で、X10などのホワイトディスク問題もあり、しばらく様子見します。いくら所有感が持てるデザインと操作感覚でも、画質はそんな見栄より優先すべき事項だと思いますので。まずはD800ローパスレスの発表を待ちます。DXユーザーのくせに所有するニコンFマウントレンズの7割以上がフルサイズ用ですので、ボディ買えばすぐ使えます。
nao
ニコンのサイトからD700の表示が消えてたんですね。
全然気がつきませんでした。
おだずもっこ
Nikonのアメリカのサイトで
P310発表されましたね!
soetaku
2月17日に大阪ニコンで新製品の展示会の案内きてます
D4はもちろんですがD800もあるなら せっかくの機会ですので見学したいですし 即 買いかもです
baku
本日カメラ屋でD800が2月7日に発表ですよと言われました。
36Mで連射が4コマ秒とのことで・・・何気にD700が飛ぶように売れて中古も含め在庫が無くなったそうで・・・
まぁどんなカメラになるんでしょうね。
いろいろ悩んで結局デジカメを、買えずじまいで終わりそうな私です^^;
楽
11月末にD700を処分、鶴首しているD800が、36Mで連射が4コマ秒だとしたら、内心ガッカリ・・・。D300Sの連写速度とD700価格のフルサイズ待望していたのに・・・。兎に角、早く実機で確認したい・・・
たのしみ
NPSのプロ向け発表会は、2/7はたしかに16時からになってますね!
わざわざ夕方から開くというのは、その前に製品発表とかありそうですね。
Nikonとしてもプロ体験会を2度やるのは合理的では無いし・・・
中にD4を始めとする新製品体験会〜と書いてあります。
(始めとする仮称D800もなのかなー?)
D3の時もD300と同時で、かなり盛り上がりました。
もーどちらをメインに体験してよいかわからなくなるくらいに!
今回もD4とD800で同じ感じになると良いですね。
期待してます!
naka
本日、ニコンより「CP+2012(シーピープラス2012) ニコンブースのご案内」のメールが届きました。CP+ニコンブースの紹介でしたが、D4の右後ろのDSLRはD800(仮称)ではないでしょうか。やはり発表されるんですね!待ち遠しいです!
http://www.facebook.com/cpplus.nikon
naka
追記です。
画像をよく観察すると、グリップに若干色の違う点が確認できます。何かのセンサーですか?それともごみなのでしょうか?
http://www.facebook.com/cpplus.nikon
fuji
これがD5100だとするとD800の発表は無し??
今更そんな----。
まあ発表の段階で、まだ仲間入りしていなくてもおかしくは有りませんが、と思いたい。
Bug
つい今しがた得た情報。
D800、センサーはD4と同じ。
30万円程度?
同時にプロ仕様のD800エクセレント?が出るらしい。
ボディが全く同じなのかが気になる。
それにしてもエクセレントって(笑)
Bug
続報。
エクセレントはローパスを何か出来るらしい。
情報が薄くて(笑)申し訳ない。
ユーザーが外せるのか?