ソニーの正方形センサー搭載機は37MPの透過光ミラー機?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーの正方形センサーを採用した透過光ミラー機に関する続報が掲載されています。

(SR2) First specs about the A1S square sensor...

  • 正方形センサーを採用した透過光ミラー機のプロトタイプの話をしてくれたソースの1人が、いくつかの情報を送ってくれた。これはプロトタイプカメラであって、まだ実際に製品化されるかどうかは全く分からないことに留意して欲しい。

    1. 3700万画素センサー
    2. センサーサイズは36mm x 36mmの正方形センサー
    3. 全ての現行のAマウントレンズが使用可能
    4. これまでで最も大きなカメラになる(サイズの点でα900をしのぐ)
    5. 透過光ミラーの採用によって、従来のミラーボックスと光学ファインダーを採用するのと比べてより小型化することが可能になっている。
    6. 新世代の正方形のEVFが採用される
    7. モニタは3x3インチの有機EL

 

仮に噂が事実だとしても製品化の可能性は全く不明のようなので、今のところ参考程度に聞いておいたほうがよさそうです。

とは言え、もしこの記事に記載されているスペックのまま製品化されたとしたら、ちょっとした中判カメラ並みの性能になりそうですね。ただ、このセンサーサイズをフルに活かせるレンズがあるのかどうかが気になるところです。