キヤノンEOS 5D Mark III のDxOMarkのスコアが掲載

DxOMarkに、キヤノンEOS 5D Mark III のセンサーベンチマークのスコアとレビューが掲載されています。

Canon 5D Mark III Review  

 

  5D3     5D2     1Ds3     D800     D700     D4     α900  
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
81  79 80 95 80 89 79
Color Depth
(色の再現域と分離)
24 23.7 24 25.3 23.5 24.7 23.7
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
11.7 11.9 12 14.4 12.2 13.1 12.3
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
2293 1815 1663 2853 2303 2965 1431

 

  • 5D Mark III のDxOMarkの総合点は81で、キヤノンの全てのフルサイズセンサーでベストのスコアを達成している。
  • 高感度(Low-Light ISO)のスコア2293は非常に良好な性能で、このカテゴリで5位に位置する。高感度は5D Mark II から1/2段近く顕著に改善している。
  • ダイナミックレンジは1Ds Mark III と互角で、このカテゴリで49位に位置している。これは、ダイナミックレンジが1Ds3と1D4以来、ほとんど進歩していないことを意味している。

 

5D Mark III のスコアはMark II から小幅に改善されていますが、残念ながらライバルのような強烈なインパクトはないようですね。ただ、高感度に関してはスコアが伸びているので、5D Mark III の高感度は、画像処理エンジンの力だけでなくセンサーレベルでも着実に強化されているようです。