・T3i Showing up "Discontinued"
- 大手の北米の販売店がRebel T3i (Kiss X5)を在庫管理システムでディスコンとして扱っている。T4i (Kiss X6)の登場が間近なのだろうか? 以前、T4i (Kiss X6)と共に、静音モーターを搭載した新型の18-135mm ISと安価な40mm F2.8パンケーキが登場すると話しているが、それ以来、全てが静まり返っている。
- キヤノンは来週の月曜日にラスベガスで開催されるNABでテクニカルディナーミーティングを開催する。ここでは、4K一眼レフカメラについての話されると噂されている。これがRebel (Kiss)のためのイベントとは想像できない。
Kiss X4はX5発売後も併売されていますが、Kiss X5がディスコンになっているとすると、X6はX5と併売されないんでしょうか。いずれにしても、X5がディスコンになっているという話が事実なら、X6が近日中に発表される可能性が高そうです。
ただ、NAB Showは放送機器のイベントなので、確かにCanon Rumorsの言うように、Kissの発表にはあまり適当な場ではないような気がします。
loveEOS
成熟したX5がどのように進化するのか…。興味津々!
ミラーレス!???なわけないですよね。
dna
>ミラーレス!???なわけないですよね。
パナソニックは2012年内と見ているそうですが、
たぶん、上半期のミラーレス登場は無いものかと
パワーショットG1X出したばかりですし
w11
X6は連写が5コマ前後に上がるらしいですヨ。
foxhound
おそらくX6は5月の発表ではないでしょうか?
タイの洪水でテストの日程が大幅に変更になったと聞いています。
聞いた話ではタッチパネルとバリアングルは搭載されているのだとか。
どちらにせよゴールデンウイークには間に合わないのではないかと
KissUSER
DIGIC5になるのかな?高感度の画質に期待。
NEX-5よりノイズが少ないとうれしい。
misuzu
X4と平売でしょうか?
バリアングルモニターの、有り、無しで、区別するなら、その方が販売上わかりやすいかもしれませんね。
あやだいぱぱ
センサーはどうなるんでしょ?
X6はセンサー変更・バリアンなしでX5と併売、
一年後にX7でセンサー変えずにバリアン有で
X6と併売とかやらないんですかね。
お梅
X4・5とは異なるセンサーが出てくるのかどうかなのですが、同じセンサーの7Dや60Dがまだまだ継続販売されることを考えると、X6から変更するのは難しいでしょうかね。
エンジンは変えてくるでしょうが…。
リィン
これだけミラーレス一眼が躍進する中で、X6などのデジ一エントリー機の利点を見つけるのが難しくなってきてますね。
正直X5の画質はミラーレスの一部に負けている気がします。
X6でもしDIGIC5になるだけなら、軽量性で勝るミラーレスに魅力が集まるのは必至でしょう。
高画素・DIGIC以前に何かインパクトのあるものがなければ・・・。
smileblog
軽量・安価・高性能なミラーレスの台頭で、KISSの残る道は性能の底上げしかないでしょうね。そうなると必然的に60Dと7Dは統合かなあ。。^^;
kai
X4のディスコンならX6の発売を示唆しているが、
X5のディスコンはKISSシリーズ廃止を示唆している。
KISSシリーズの性能底上げを行うと60Dまたは7Dになる。
よって、ここでいったんKISSシリーズ廃止となる可能性が高いと思う。
ミラーレスに特化、方向転換した「micro EF-Sレンズシリーズ」を出す体力がキヤノンにあるのか、期待する。
Tommi
X6出るでしょうか?
2強の一角、Nikonの「1」成功がある為、今後のEOS Kissのあり方は今のままでは厳しいと思います。完全にミラーレスに食われます。
高画質・高性能に振れば、箇体の重厚化やデータ処理にユーザーは離れます。
簡易・安価に振れば、振興国でこそ喜ばれるかもしれませんが、X50の二の舞です。またミラーレスの市場まっただ中です。
生き残る方法は「ミラーレス化」したKissではないでしょうか?Canon EFはフランジバックの短いマウントで、応用力があると思われます。
「Kiss」のブランド名は無くすには惜しいと思います。パパ・ママカメラの代表格です。その名を残し、新シリーズで展開すれば宜しいんじゃないかと思いますがね。どうでしょう?
やまだくん
KissX6のスペック次第で5D3は我慢して買ってしまいそう。
ディジ5で、w11さんのおっしゃるとおり5fpsだったら嬉しい。New18-135も気になります。
マサノフ
Kissシリーズは噂のミラーレス機に統合されるかもしれませんね。
元々Kissは計量コンパクトがコンセプトですし、
60Dや7Dとの差別化もはっきりしてきます。
残念です。
ぽるぽる
日本のキヤノンではX4が在庫僅少になっていますね。