dpreviewの画質比較ツールにペンタックスK-01のデータが追加

dpreviewの画質比較ツールに、ペンタックスK-01のサンプル画像が追加されています。

Pentax K-01 studio test shots published

  • ペンタックスK-01のスタジオで撮影したサンプル画像をお届けする。K-01は、素晴らしいK-5の機能の多くを、少々前衛的なミラーレスボディに組み込んでいる。K-5と同じ16MPセンサーを採用しているので、我々は素晴らしい画質を予想しているが、期待に沿うものだろうか?
  • サンプルは、我々の標準スタジオ比較シーンを、三脚を使って正確に位置合わせをして撮影している。画像はピクセル等倍だ。照明は演色評価数98のデイライトで、室温は22度だ。

 

K-01は、JPEGでは同じソニーの16MPセンサーを採用するK-5と似たような画質ですが、シャープネスが強くかかっているためか、K-5よりも多少くっきりしているような印象です。

一方RAWでは、低感度はK-5とあまり変わりませんが、高感度は明らかにノイズ(特にカラーノイズ)が少ないですね。K-01とK-5は基本的に同じセンサーのはずですが、並べて比べてみると結構違いがあるようです。