ソニーSonnar T* E 24mm F1.8 ZAはNEXユーザー必携のレンズ

PHOTOGRAPHY BLOGに、ソニーのT* E 24mm F1.8 ZAのレビューが掲載されています。

Sony Carl Zeiss Sonnar T* E 24mm f/1.8 ZA Review

  • 合金製の鏡筒はとてもしっかりした造りで、コンパクトなNEX-5Nのボディがかなり小さく見える。鏡筒のクオリティは素晴らしいが、これはレンズの価格から想像できることだ。
  • 幅の広いフォーカスリングは、NEXシリーズではモーター駆動のため、最短と無限遠で止まらない。このため無限遠には若干ピントを合わせにくい。フィルター取り付け枠は回転しないので、偏光フィルターの使用は容易。価格を考えると距離目盛りや被写界深度目盛り、赤外線指標が無いのは残念だ。
  • AFは速く、NEX-5Nでは0.2秒前後で被写体にロックする。明るい場合でも暗い場合でも、ほぼ常にAF精度は良好で、それほど迷うこともなかった。AFの作動音も静かで、動画撮影には理想的。
  • テストでは色収差は目立たなかった。周辺光量落ちは若干見られるが、実写では影響はないだろう。
  • ボケ味は、7枚羽根の円形絞りを採用しており、とても魅力的だ。しかし、ボケ味の評価は主観的なものなので、等倍切り出しのサンプルで確認して欲しい。
  • 中央はF1.8からF11までの間で高い解像力を維持しているが、F16とF22では回折の影響が見られる。周辺部はF4からF8の間で最もシャープになるが、中央ほどシャープではない。
  • ゾナーT* E24mm F1.8 ZAは、価格が許容できるのなら、全てのEマウントユーザー必携のレンズだ。このレンズは広い範囲の絞り値で良好な結果で、換算36mmの焦点距離は汎用性に富んでいる。鏡筒の造りは素晴らしく、AFも速い。画質は際立っており、ソニーにサンプルのレンズを送り返さなければならないのがとても悲しい。

 

E24mm F1.8は、画質は5点(満点)で総合評価も5点(満点)と、非常に高い評価になっています。レビューアーはこのレンズがかなり気に入ったようで、結論部分ではベタ褒めに近いですが、サンプルを見る限りでは、確かに雰囲気のある美しい描写という印象です。NEXは、この24mm F1.8や50mm F1.8のような高性能なレンズの充実を期待したいところですね。