ニコンAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの詳細スペック

読者の方からニコンFX用の交換レンズ「AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR」のスペックに関する情報を提供していただきました。

  • AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRのスペック

    - シャッタースピード4段分の効果がある手ブレ補正VRIIを採用
    - 静粛でスムーズなSWM(超音波)モーター
    - レンズ構成は11群16枚、色にじみを低減するEDレンズを採用
    - 中間レンズ群のみを移動させるインナーフォーカス
    - 絞り羽根は7枚(円形絞り)
    - 最小絞りはf/22-29
    - フィルター径は72mm
    - 最短撮影距離は0.38m
    - 最大径は78mm、全長82mm
    - 重さは465グラム
    - フードは花形(HB-63)、ケースはCL-1118
    - 6月28日発売予定

 

ソースはこちらも販売店のサイトに挙がっていたものなので、信憑性は高そうです。海外で最近よく噂が流れているFX用の廉価標準ズームですが、本当に近日中に登場する可能性が高そうですね。

24-85mm f/3.5-4.5Gは24-70mm f/2.8や24-120mm f/4と比べると、ずっと小型軽量なので、フルサイズでもなるべくシステムを軽量化したいユーザーには歓迎されそうです。後は価格がリーズナブルになることに期待したいところです。
------------------------------------------------------
情報ありがとうございました。

 

nikon24-85f3545vr.jpg