・First 12-35mm X video test. 35-100mm X coming soon...
- プロトタイプ機を何度も目にしているX35-100mmは、6週間以内に発表されるだろう。最終的な価格については、まだ分からないが、程度の差こそあれ現行のX12-35mmと同じような価格になると聞いている。
X35-100mmはフォトキナで発表されると噂されていたので、今後6週間以内に発表されるとしたら、ほぼこれまでの噂通りということになりそうですね。
X35-100mmの価格は以前の噂では1600ドル前後で、X12-35mmよりも200-300ドル高くなると言われていたので、今回の噂が事実だとすると、X35-100mmは思ったよりもリーズナブルな価格になりそうですね。
manu
いつまでもレンズを出さないソニーに比べて、パナソニックは優秀なレンズをリーズナブルな価格でどんどん出してくるので素晴らしいですね。
その熊凶暴につき
買うとは思いますが、12-35の半端ない値崩れを見てますので、
直近必要がなければ1カ月は待ちたいですね。
m4/3もようやく使えるズームレンズが揃ってきて楽しみです。
後は150mmF2.8くらいかなぁ。
そう言えば、パナから単焦点望遠レンズの噂もあった様な。
haka
このX35-100mmとX12-35mmの発売でm4/3購入を決めたようなもんです。
しかも予想していたより安めなら値下がりを待てなくなるかも。
emc
70-200mmF2.8相当は憧れの玉ですが、
実際購入することを考えると非常にハードルが高いので、
X12-35に近い価格というのは嬉しいニュースです
ぱんた
F2.8ズームいいですね。
パナも良いレンズをラインナップしているとは思いますが
オリンパスに出してもらって防塵防滴だったら良かったなと。。。