ニコンがAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G VRを正式発表

ニコンが、FX用の望遠ズーム「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」を正式発表しました。

焦点距離70-200mm、開放F値4固定のニコンFXフォーマット対応望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」を発売

  • シャッタースピード約5段分の手ブレ軽減効果を発揮する手ブレ補正機構(VR)。今回初めて「約5段」を実現。
  • ゴースト、フレアに対して、優れた反射防止効果を発揮する「ナノクリスタルコート」を採用。
  • 静粛なAFを可能にする超音波モーター(SWM = Silent Wave Motor)。
  • 「A/M」(オート優先オートフォーカス)と「M」(マニュアルフォーカス)の2つのフォーカスモードを搭載。
  • 最短撮影距離1mまでの近接撮影が可能。
  • 希望小売価格 199,500円(税込)。
  • 発売予定 2012年11月下旬。

 

多くのニコンユーザーが希望していた70-200mm f/4がついに正式発表されました。5段分の効果のあるVRやナノクリスタルコートの採用など、とても気合いの入ったレンズのようですね。最短撮影距離がズーム全域で1mと、かなり寄れるのも魅力的です。