パナソニックが30mm F1.8、12mm F1.8、50mm F1.8などの単焦点レンズの特許を出願中

エンジニアの嗜みで、パナソニックの25mm F1.4、30mm F1.8、12mm F1.8、16mm F2.8、50mm F1.8、26mm F1.8の特許が紹介されています。

・Leica DG Summilux 25mm F1.4 ASPH. の特許(※引用元サイトは閉鎖されています)

  • パナソニックが25mm F1.4の特許を出願中。 μ4/3のSummilux 25mm F1.4のベースになった設計と思われ、画質とAF速度の両立を図った設計が行われているようだ。 また派生モデルとして、 30mm 12mm 16mm 50mm 26mm(いずれもF1.8)があるようで、発売を期待したいところだ。
  • 銀塩フイルム時代では考えられないズバ抜けた性能。並の単焦点よりもずっと良い。但しμ4/3は画素ピッチが狭い分、最高の性能を出す為には絞った方が良いと感じられるかもしれない。

 

既に製品化されている25mm F1.4以外はボツ案の可能性が高いということですが、いずれも製品化して欲しいスペックのレンズですね。12mm F1.8と16mm F1.8はオリンパスのレンズとかぶりぎみですが、50mm F1.8、30mm F1.8 あたりは面白そうです。26mm F1.8も25mm F1.4と比べて小型・軽量化、低価格化されれば価値がありそうですね。