ペンタックスK-5II と K-5IIs のシチュエーション別の比較サンプルが掲載

Pentax ForumsのK-5 II / K-5 IIs のレビューに、シチュエーション別の比較サンプルが追加掲載されています。

Pentax K-5 II/s Review Expanded

  • K-5 II / K-5 IIsのレビュー多くのテストとサンプルと共に加筆した。新たに追加したのは次の項目だ。

K-5 IIs: The Effect of Sharpening 

  • シャープネス無しの場合と、アンシャープマスクを50%、100%でかけた場合のK-5 IIs のモアレのテスト。

Comparing K-5 and K-5 IIs from ISO 100 to 12,800

  • ISO感度別のK-5 II とK-5 IIs のモアレの比較

Moire: Real World Example

  • K-5 II と K-5 IIsの実写でのモアレの比較

Moire' and High ISO Noise Reduction

  • K-5 IIs のノイズリダクションの有無によるモアレの比較

Aperture vs Resolution

  • 絞り別のK-5 II とK-5 IIs の解像力の比較

Comparative Photos K-5 vs K-5 IIs

  • FA31mm F1.8でRAWで撮影した100%切り出し画像によるK-5 とK-5 IIsの比較

Comparative Photos Continued

  • FA77mm F1.8で撮影した風景のサンプルによるK-5 とK-5 IIsの比較

Comparative Macro Photos

  • FA200mm F4 MACROによる、近接撮影のサンプルによるK-5 と K-5 IIsの比較

 

多くの比較サンプルが出揃ってきて、K-5 II (K-5) と K-5 IIs のローパスの有無による描写の違いもかなりはっきりしてきましたね。

サンプルでは、テストチャートや風景の遠景などの被写体では、ローパスの有無による違いがかなり大きいという印象です。一方でマクロ域の花の写真などではあまり差が見られないようです。

モアレは風景ではほとんど問題はなさそうですが、布地やテストチャートの撮影ではかなり出ているようなので、用途によってはK-5 II を選択した方がいいかもしれませんね。