ハッセルブラッドが独自のEマウントレンズの開発を計画中?

Sony Alpha Rumorsに、ハッセルブラッドがソニーEマウント用の独自の交換レンズの開発を考えているという噂が掲載されています。

(SR2) Hasselblad to make E-mount lenses (with Fuji?)

  • ハッセルブラッドがEマウントのシステムの一員に加わったことを、まだ忘れてはいないだろう。そして本日、スウェーデンの企業(ハッセルブラッド)からあるニュースがあった。

    我々の読者がLesnumeriquesでハッセルブラッドプロフェッショナル製品の責任者 Peter Stig-Nielsenによる驚きの発言を見つけている。

    ハッセルブラッドはEマウントレンズのソフトウェアを独自に強化したいと思っている。しかし、ハッセルブラッドは高品質の製造メーカー(ひょっとするとフジかもしれない)と独自のEマウントレンズを製造することも考えている。

    いつものように、インタビューの誤った解釈ということもあり得ると承知している。もし富士がEマウントレンズを開発するならとても驚きだが、私はその可能性は非常に低いと考えている。他方で、私は富士-ハッセルブラッドクオリティのレンズが登場するならとても嬉しい。彼らはすでにX Pan用のレンズを共同開発している。

 

SR2なのでSony Alpha Rumorsはこのインタビューの情報をあまり信じていないようですが、もし事実なら、NEXユーザーにとっては面白い展開になりそうですね。ただ、ハッセルブランドのNEX互換機はかなり高価になるようなので、レンズも同様にソニー製に比べるとかなり高価になるかもしれませんね。