シグマ19mm F2.8 EX DN と 30mm F2.8 EX DNがARTシリーズのレンズとしてリニューアルされる?

Mirrorless Rumorsに、シグマのミラーレス用の単焦点レンズがリニューアルされるという噂が掲載されています。

Sigma E-mount and MFT lenses are discounted. New ART versions are coming!

  • 現行のシグマのNEX用とマイクロフォーサーズ用のレンズが、北米でディスコン(?)になっていることに気付いている人もいるかもしれない。そしてヨーロッパの価格は99ユーロまで下がっている。

    世界中でこのような取り引きがされている理由は分かっていると思うが、答えは簡単で、シグマは近日中にこれらのレンズの新バージョンを発売する。

    そしてとても興味深いニュースは、これらのレンズ群がハイクオリティーなARTシリーズのレンズになるということだ。ARTはハイクオリティな単焦点レンズに使われ、他社(純正)の代わりになる高性能な設計だが同時にライバルよりもずっと低価格だ。

 

噂が事実だとすると、シグマの19mm F2.8 EX DN と30mm F2.8 EX DNが、近日中にARTシリーズとしてモデルチェンジすることになりそうですね。

この2本のレンズは現行品もかなり評判が良いレンズですが、ARTシリーズになるとすれば、光学性能が更にアップする可能性が高そうです。価格はさすがに現行品よりはアップしそうですが、手頃な価格設定を期待したいところですね。