CESで発表されるオリンパス、富士フイルム、ソニーのコンパクトカメラの一覧が掲載

Photo Rumorsに、CESでの発表が噂されているオリンパス、富士フイルム、ソニーのコンパクトカメラの一覧が掲載されています。

Full list of upcoming compact cameras from Olympus, Fujifilm and Sony

  • 以下は、来週のCESで発表されるオリンパス、富士フイルム、ソニーのコンパクトカメラの最新情報。
  • オリンパス
    - SH-50MR: 16MP、24倍ズーム
    - SZ-16: 14MP、24倍ズーム
    - SZ-15: 16MP、24倍ズーム
    - TG-2: タフな仕様、12MP、4倍ズーム
    - TG-630: タフな仕様、12MP、5倍ズーム
    - TG-830: タフな仕様、16MP、5倍ズーム

  • 富士フイルム
    - HS35EXR: 16MP、30倍ズーム
    - HS50EXR: 16MP、42倍ズーム
    - SL1000: 16MP、50倍ズーム
    - S8200: 16MP、40倍ズーム
    - S8300: 16MP、42倍ズーム
    - T550: 16MP、12倍ズーム
    - XP60: 16MP、5倍ズーム
    - その他に別の市場向けにいくつかのモデル(XP200、HS30EXR、S4800、S6800、F820EXR、850EXR、F900EXR、Z2000EXR、T500、JZ750、JZ700、JX650、AX600)が発表されるかもしれない。

  • ソニー
    - DSC-H200: 20MP、26倍ズーム
    - DSC-W710: 16MP、5倍ズーム
    - DSC-W730: 16MP、8倍ズーム
    - DSC-TF1: タフな仕様、16MP、4倍ズーム
    - WX80: 20MP、8倍ズーム、Wi-Fi
    - 多くのカムコーダーやいくつかのアクセサリーも発表される

 

コンパクトカメラは型番が日本国内の製品と異なっていたり、日本国内で発売されないものもあるのでご注意ください。

このリストの中の製品では、ソニーのリストの中に20MPセンサーを採用しているカメラがあるのが気になるところです。最近東芝がコンパクト用の20MPセンサーを発表していますが、ソニーが東芝よりも先に1/2.3型クラスの20MPセンサーを投入することになるのかもしれませんね。