富士フイルムX100SとX20にはハイブリッドAFが採用される?

Photo Rumorsに、富士フイルムX100SとX20のスペックに関する噂が掲載されています。

More Fuji X100s and X20 details and specs *UPDATED*

  • X20の外観はX10と似ている。X100とX100Sの外観は全く同じ。
  • X100Sには、フォーカシングを改善するために使用されるデジタルスプリットイメージと呼ばれる新機能が採用されている。
  • X100Sには、X-E1と同じ新型の0.5インチ236万ドット有機ELのEVFが採用される。X100には0.47インチ144万ドットのEVFが採用されていた。
  • X100SとX20は共にフォーカスピーキングを搭載している。
  • X100SとX20はコントラストAFと位相差AFのハイブリッドAFを採用している。両機ともにAFは改善され、より高速になる。
  • X20には新型のX-Transセンサーが採用される。

 

X100SとX20にハイブリッドAFが採用されるという情報が事実だとすると、X100SとX20には像面位相差AFが採用されるのでしょうか。X100SのセンサーがX-Pro1・X-E1のセンサーと同じX-Trans CMOSなのかどうか気になるところです。

また、X100SはEVFも改善され、フォーカスピーキングも採用されるということなので、外観はX100とほとんど同じですが、中身はかなり進化しそうですね。