DxOMarkにキヤノンEOS Mのスコアが掲載

DxOMarkに、キヤノンEOS Mのセンサースコアのデータが追加されています。

Canon EOS M: Canon finally joins the mirrorless party  

 

 EOS M   Kiss X6i   EOS 60D   EOS 7D 
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
65 62 66 66
Color Depth
(色の再現域と分離)
22.1 21.7 22.2 22
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
11.2 11.2 11.5 11.7
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
827 722 813 854

 

  • EOS Mの総合スコア65は全体のランキングで79位(ミラーレスでは10位)で、キヤノンの最新の一眼レフであるKiss X6iを若干上回っている。この2機種は同じセンサーが採用されていると言われており、わずかな違いはセンサーのバリエーションというよりもむしろ、画像処理のパイプラインを調整したことによるものかもしれない。
  • ダイナミックレンジはライバルに大きな差を付けられており少々残念だ。色再現は22bitを超えており、素晴らしい値と見なすことができる。高感度のスコア827は、まずまずだ。

 

EOS MのセンサーはKiss X6iと同じものが採用されていると言われていますが、わずかに値が改善しているようですね。Kiss X6iでは像面位相差AFを採用したためにスコアが若干落ちたのかと思いましたが、EOS Mのスコアを見る限りではそういうわけでもなさそうですね。