キヤノンEF24-70mm F4L ISとキヤノン・タムロンの4本の標準ズームとの比較テストが掲載

lensrentalsに、キヤノンEF24-70mm F4L IS とその他のキヤノンの標準Lズーム、タムロンの標準ズームとの解像力・歪曲・色収差の比較テストが掲載されています。

Canon 24-70 f/4 IS Resolution Tests

  • EF24-105 F4L ISと外観はとてもよく似ているが、EF24-70 F4L ISのほうがずっと小さい。つまんで取り外しのできる新型のレンズキャップは実に好みだ。このレンズキャップは、フードを付けている時でも簡単に取り外すことができる。
  • マクロモードではワーキングディスタンスが短く2インチしかない。マクロモードへの切り替えは、スイッチを動かした状態のままズームリングを回す必要があり、少々やりにくい。しかし、マクロモードは素晴らしい機能だ。
  • 解像力テスト(MTF50)では22本のEF24-70 F4L ISを使用して、24mmと70mmで行なった。(比較対象の)EF24-105 F4L ISは100本以上の個体でテストを行なっている。EF24-70 F2.8Lの I 型と II 型、タムロン28-70 F2.8 VCは以前に開放のテストしか行なっていなかったので、10本の個体でF4で再テストを行なった。また歪曲と、色収差の数値も追加した。
(24mm F4)   中央     平均    周辺平均   歪曲(タル)   色収差 
EF24-70 F2.8 I 型 860 735 470 2.0% 0.05%
EF24-70 F2.8 II 型 1010 910 615 2.1% 0.05%
Tamron 24-70 F2.8 VC 940 815 500 2.8% 0.04%
EF24-70 F4L IS 950 825 560 1.7% 0.05%
EF24-105 F4L IS 890 730 480 5% 0.06%


  • 24mmではEF24-70 F4L ISは、EF24-70 F2.8のII型と同程度の結果を望んでいたので期待したほどではなかったが、EF24-105やEF24-70 F2.8のI型よりは良好だ。周辺部はEF24-70 F4Lがタムロンよりも若干優れているが、その他は互角だ。EF24-70 F4Lは歪曲が2%を切っており優れている。以下は70mmの測定データだ。
(70mm F4)   中央     平均    周辺平均   歪曲(糸巻き)   色収差 
EF24-70 F2.8 I 型 805 645 430 1.3% 0.04%
EF24-70 F2.8 II 型 975 820 580 1.4% 0.05%
Tamron 24-70 F2.8 VC 890 735 510 1.5% 0.04%
EF24-70 F4L IS 920 750 525 1% 0.05%
EF24-105 F4L IS 840 680 470 1.2% 0.05%

 

  • 70mmではEF24-70 F4はタムロンとほぼ同等の結果で、キヤノンEF24-70 F2.8のII型には及ばないが、I 型よりは良好だ。
  • 22本のEF24-70mm F4の個体による性能のバラつきは、24mmでは良好だが、70mmでは若干差が大きくなっており、2本のレンズが大きく離れている。22本のサンプルでは少なすぎるので、これ以上は60-70本のテストをしてからコメントしたい。
  • EF24-70 F4L ISはとても良いレンズだが、価格を考えるとタムロンの方が好みだ。マクロは素晴らしい機能で、この機能でキヤノンに惹かれる人もいるだろう。アップグレードを考えるなら、数ヶ月間、価格が落ち着くのを待ちたい。

 

レビュワーは若干期待はずれだったようですが、EF24-70 F4L ISにより高価でISの付いていないEF24-70 F2.8L II 以上の性能を期待するのは、少々高望みしすぎかもしれませんね。

とは言え、テスト結果を見る限りでは、EF24-70 F4L ISの解像力はEF24-70 F2.8L II に次ぐ2番目の成績で、また歪曲は最も少ないので、全体としてとても良好な性能と言ってよさそうです。