X100Sの外観は、ボディ前面の下の方に「S」のロゴマークが付いている以外は、X100とほとんど変わらないようですね。レンズもX100と同じ23mm F2のようです。
ただよく見ると、X100Sはファインダー切り替えレバーの形状が微妙に変っているようですね。なお、X100Sの下にある2機種のコンパクトカメラは、機種名は今のところ不明ですが、両方ともCESで発表されるものと思われます。
[追記] 上から2番目の画像のカメラはXP60、一番下の画像のカメラはS8200とのことです。
------------------------------------------------------------------------
画像を送って下さった方、ありがとうございました。
ふみっく
X100Sは完全なマイナーチェンジモデルっぽいですね。
買い換えても嫁さんにバレなさそうですね(笑)
PPG
黒も出るんですかねえ。
ドイル&ナイマン
大枚はたいてX100のBLACKを最近手に入れた身としては
X100sはシルバーのみで出てくれ、と意地悪なことを考えたりします(笑)
モモちゃん
X100Sは外見部分はほぼそのままのようですね。
あとはどれぐらいブラッシュアップされているのかが詳しく分かり次第、候補に加えるかどうかを検討します。
X-Pro1/E1と同じセンサーになるなら、レンズ一体だけに最適なチューニングも出来るでしょうし画質は相当期待できそうですね。
下の方のXP60ですが、現行機のXP50は日本市場ではブラックモデルがありませんでしたので(上位機のXP1560にはブラックモデルがある)もし、XP60のブラックモデルが日本市場でも発売されるのであれば、今年の梅雨~秋までの時期の「御守り」として欲しいかも。ただ、XP150の後継機がEXR化(or Xシリーズ化)される期待も勝手にしているので様子見です
ゲンゾー
ダイアル等のフニャフニャ感の改善されてますかねぇ。
かめかめら
X100sはMCでAPSの熟成機とすると、
フルサイズはX1000シリーズになる?
あるいはX1?
X1だとX-Pro1にかぶるという問題があるが
を
同じセンサーになるのであればX-Pro+23mmと、23mm専用にチューニングされたX100sを比較するとどうなるのか興味ありますね。果たして専用チューニングはどれほどの効果があるのか?
といってもX100の23mmはかなりコンパクトに作られてますし微妙なところでしょうか…