オリンパスE-P5にはOM-Dよりも高性能な5軸手ブレ補正が採用される?

43rumorsに、オリンパスE-P5のスペックに関する噂が掲載されています。

(FT5) Specs: E-P5 is an "improved" E-M5.

  • 信頼できるソースが、先日掲載したE-P5の画像は間違いなく本物だと教えてくれた。彼は、E-P5の画質はE-M5と同じであることを確認している。これは、E-P5がE-M5と同じセンサー、同じ画像処理エンジンを採用しているためだ。

    しかし、彼はE-P5はE-M5よりもより高速なAFと、より良好な5軸手ブレ補正を採用しているとも話してくれた。新型外付けEVFのVF-4は、236万ドットのエプソン製パネルが採用されており、E-P5と同時に発表される。E-P5にはE-M5には搭載されていないWi-Fi機能が搭載される。

 

E-P5はセンサーと画像処理エンジンこそE-M5と同じものようですが、E-M5以上の性能の5軸手ブレ補正と高速AFが採用されるということなので、EVFが搭載されていないことを除けば、E-M5をしのぐ高性能機になりそうですね。外付けEVFも高精細な新型に切り替わるということなので、パフォーマンスには期待できそうです。