ソニーが新しいAマウント機の投入で2014年のレンズの売上が50%増えると予想?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーのAマウントレンズの売上予想に関する噂が掲載されています。

(SR4) Sony forecast a up to 50% increase in A-mount lens sales due the new generation A-mount camera impact.

  • 信頼できるソースが、ソニーが2014年に発売する新しい(複数の)Aマウントカメラによって、2014年のAマウントレンズの売上が、2013年と比較して50%引き上げられることを確信していると教えてくれた。

    まだ新しいAマウントカメラのスペックは分からないが、ソニーはこのカメラが、Aマウントシステムの新たなスタートのサインになるという確信を持っている。

    新型機の重要な特徴は、SLT(透過光ミラー機)ではなくミラーレスであるということと、センサー技術、そしてAF性能が劇的に改善されるということだ。ソニーがこの予想に楽観的になりすぎないことを願っている。

 

噂が事実だとすると、ソニーは来年登場すると噂されている新しいAマウント機の売れ行きにかなりの自信を持っているようですね。新型Aマウント機のスペックは不明ですが、劇的にAF性能が改善されるということなので、像面位相差AFの性能の飛躍があるのかもしれませんね。