キヤノンがEF-M11-22mm F4-5.6 IS STM を正式発表

キヤノンがEOS M 用の広角ズーム「EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM」を正式に発表しました。

"EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM"を発売

  • キヤノンは、ミラーレスカメラ「EOS M」用交換レンズ「EF-M」レンズシリーズの新製品として、広角ズームレンズ"EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM"を7月下旬より発売。
  • ガラスモールド非球面レンズ2枚とUDレンズ1枚を効果的に配置。
  • レンズ収納機構を採用し、持ち運びする際のコンパクト化を実現。
  • リードスクリュータイプのステッピングモーター(STM)によって駆動するリアフォーカス機構を採用。
  • 最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率は望遠側で0.3倍を実現。
  • 希望小売価格50000円(税別)。

 

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM は、広角ズームとしては軽量コンパクトで寄れるので、使い勝手がよさそうですね。公式サイトのMTFを見る限りでは、光学性能もかなり期待できそうです。価格もAPS-C用の広角ズームで、ISが付いていることを考えるとリーズナブルですね。