オリンパスがE-M1と共に12-40mm F2.8を発表?

43rumors に、オリンパスの大口径標準ズームレンズに関する噂の続報が掲載されています。

(FT5) Olympus 12-40mm f/2.8 lens to be announced along the new E-M1 camera!

  • 特許が実際の最終的な量産品になることはそれほど頻繁にあることではないが、最近ではGX7で特許が製品化され、そして、新型の12-40mmでもそうなるだろう。

    オリンパスはE-M1と共にこの新しいレンズを発表する。そして、このレンズは数ヶ月前に投稿した特許のスペック(12-40mm F2.8、11群13枚、非球面5面、ED3枚、最短撮影距離0.35m)とほぼ同じになる。

    価格に関してはまだ分からないが、パナソニックX12-35mmよりもハイクオリティになると聞いている。オリンパスは9月10-11日に、E-M1とこの新しいレンズを発表することが予想されている。

 

長らく噂されていたオリンパスの大口径ズームレンズですが、どうやら特許のスペック(12-40mm F2.8)のまま登場するという裏付けが取れたようですね。このレンズは以前に、4/3の松レンズ並みのクオリティという噂が流れていたので、実際の製品でどの程度のパフォーマンスなのか興味深いところです。