ソニーの一眼レフスタイルのEマウント機は「ILC-3000」という名称になる?

Sony Alpha Rumors に、ソニーの一眼レフスタイルのEマウント機に関する噂が掲載されています。

(SR4) New DSLR shaped NEX to be named "ILC-3000″

  • 2-3週間前に、信頼できるソースから、ソニーが一眼レフ形状のNEXを開発している(プロジェクトAlpha Fox)という話を聞いたと述べた。 このカメラはキヤノンのRebel(Kiss)と競合するエントリーレベルのEマウント機だ。

    ソースのうちの1人は、このカメラの最終的な名称はILC-3000だと教えてくれた。とても驚きの名前で、このカメラはNEXとして販売されない!

  • 2人目の匿名のソースが、ソニーがNEXではない更なる(複数の)カメラを発売する計画だと述べている。私はこれは賢い選択だとは思わない。NEXは極めて馴染み深いものだ。ソニーがなぜNEXブランドを新型機から排除するのか理由を聞いてみたい。
  • いずれにしても、ソニーは8月13-14日に発表を行うようだ。NEX-5Tは確実に登場する。ILC-3000や55-150mm F2.8、16mmスタートのズームが一緒に発表されるかどうかは、まだ確認中だ。

 

ソニーの一眼レフスタイルのEマウント機の名称がILC-3000という話が事実だとすると、NEXとは異なる地域や販売ルートで販売されるカメラなのかもしれませんね。

また、ソニーの次の新製品発表は、前回の噂と同様に8月13-14日となっていますが、国内ではお盆休み期間中なので、本当に発表があるとしても海外のみの発表になる可能性が高そうですね。