ソニーが一眼レフスタイルのEマウント機「α7」を近日中に発表?

Sony Alpha Rumors に、ソニーの一眼レフスタイルのEマウント機「α7(ILCE-7)」に関する噂が掲載されています。

(SR4) The A7 (ILCE-7) to be announced soon too!

  • 信頼できる昔馴染みのソースによると、ソニーは新型のα7を発売する。これはEマウントのILCE-7だ。他のソースからの確認はまだとれていないが、このソースはこれまでに間違ったことが無いので、ILCE-7またはα7が近日中に(おそらくフルサイズNEXと共に9月か10月に)登場すると言っても大丈夫だろう。これ(α7)が最終的な名称になるはずで、α7000ではない。
  • ところで、新規のソースがこのカメラのAマウントバージョンが1月に登場すると言っている。このカメラはα79になるだろう。これは新規ソースで、信憑性はSR3だ。彼が教えてくれたα79のスペックは、以前に掲載したα7(ILCE-7)&α79のスペック(下記のスペック)と同じだった。

    - 新世代の3200万画素 exmor HD (APS-C)
    - バッファーは4gb
    - 完全なミラーレスのAF、480点
    - 400万ドットEVF
    - 連写は8-14コマ/秒
    - マグネシウムボディ
    - 現行のSLTと互換性のある新型の縦位置グリップも登場する
    - ミノルタ700siを思い起こさせる外観

 

何日か前のα7000のフェイク画像には振り回されましたが、ILCE(一眼レフスタイルのEマウント機)の上位モデル(α7)が登場するという噂自体は、どうやら正しかったようですね。

SARのadminのコメントによると、この噂にある32MPセンサーは、フルサイズではなくAPS-Cとのことです。

[追記] スペックの部分は以前に掲載されたSR3の噂の再掲載で、信頼できるソースからの情報ではないので、ご注意ください。