X-E2 coming before X-PRO2? (new source)
- 富士フイルムX-E2の開発を目にする機会があったという新規のソースから、噂を受け取った。この新規のソースが正しいなら、富士フイルムは既にX-E2のテストを行っており、そしてもしかすると2013年末か2014年の早い時期にX-E2が発表されるかもしれない。
X-Pro2よりも早くX-E2が登場する可能性があるように思える。しかし、これは信頼できるソースからの情報ではなく、未確認であることに注意して欲しい。従って、控えめに聞いておいて欲しい。
More details about the X-E1 replacement: could be called X-E1S and have X-Trans sensor II
- 中国のサイトがX-E1後継機に関するFuji Rumorsの噂を確認した。彼らによると、このカメラはX-E1Sという名称になり、X100SのX-TransセンサーII を採用するということだ。
信憑性が高い噂ではないようなので、今のところ参考程度に聞いておいたほうがよさそうですが、事実だとすると、X-E1は昨年の11月発売なので、中級機としては少し早めのモデルチェンジということになりそうです。
X-E1後継機が、X100Sのような、センサーを像面位相差AF搭載のものに換装したマイナーチェンジモデルというのは、十分あり得そうですね。
のん
早すぎる...
レンズの補填や
ファームアップで現ユーザーを
大事にして行って欲しい...
通りすがり
X-Pro1、X-E1の後継なら
自社のコンデジF900EXRの位相差AFを超えてもらいたいなぁ
TAC
さらに、高速なAFを望みます。
鴨葱
Pro2の噂じゃないところが気になります。
富士がOVFに見切りをつける可能性も充分に有りますからね。
TORU
うーん、FUJI機が欲しくてカタログ眺めてますが
これ待ちかなぁ。電源スイッチをしっかりした感じにして欲しいのだけど。お店で触る度に萎えます(笑)
ボケ味
待ってました。
Matchan
AFの強化は勿論ですが、背面液晶パネルの高精細化をして欲しいですね。現行型の46万ドット(でしたよね?)だと正直細かいところが見辛いです。
RG
心待ちにしています
希望は
・持ちやすさを犠牲にしない若干の小型化
・EVFの精度向上
・AFの高速化
・X-M1のようなチルト液晶の搭載
です
操作系は大きく改善されてくるかと予想しています。
プリ
待ち遠しいですね。
Pro-1、E-1の後継待ちを楽しみにしている
X100Sユーザです。
となうた
PRO1の間違いじゃないでかね
E1なら現行以上の小型化はやめてほしい
ズームとの相性が悪くなりそう
新型エンジンのM1の連写性能はなかなかのものなので
かなり期待してます。
ボディ6万台くらいなら迷わず買い換えますよ
えぐ長介
これは……我がX-Pro1はわずか1機で見切られてしまったか
qoooga
おぉ、いいですね!
このタイミングだとセンサーとその周辺の入れ替えだけの予感もしますが、それはそれで歓迎です。
ただ、できれば、カメラ本体の高さをNEX-6並みに抑えたサイズにしてほしい。少しの違いだけど、コンパクトなカメラバッグを使うときに、X-E1の高さはバッグに引っ掛かりやすいと思うので。
一応、10月いっぱいは噂を読みますが、それを過ぎたらX-E1をポチろうと思ってまーす。