キヤノンの次世代EOS-1Dには大型の液晶モニタが採用される?

Canon Rumors に、キヤノンの次のEOS-1D(?)に関するちょっとした噂が掲載されています。

3.5″ Screen Coming to Next EOS-1? [CR1]

  • キヤノンが、現在、3.5インチ液晶モニタを次世代のEOS-1のボディでテストしていると聞いている。このモニタはマルチタッチで、現行の3.2インチ液晶モニタよりも高解像度になる。
  • 液晶モニタの他に、様々な画素数のセンサーのテストが行われているという更なる情報がある。以前に聞いている39MPと44MPの画素数は変わっていない。

 

あまり信憑性の高い噂ではないようですが、液晶モニタは大きい方が見やすいので、ボディの背面の操作性を損ねない限りは、大型のモニタの採用は歓迎したいところですね。

また、最近の海外の噂では、例の高画素フルサイズ機が、以前噂が流れた3DではなくEOS-1Dベースという話になっているのが気になるところです。まだまだ不確実な噂なので、今後どんどん変わっていくのもかもしれませんが・・・。