ソニーの廉価版フルサイズNEXは EOS 6DやD600と競合する価格になる?

SonyAlphaRumors に、ソニーの廉価版フルサイズNEXの価格などに関する噂が掲載されています。

(SR5) The cheaper NEX-FF is said to be competitively priced against low end FF from Canon/Nikon.

  • 非常に信頼できるソース達が、2機種のフルサイズNEXのうちの廉価な機種が、ローエンドフルサイズ機のキヤノンEOS 6D とニコンD600と競合する価格になると言われていると教えてくれた。

    現在、最も安価なフルサイズ機は(実売価格で)1499ドルのEOS 6Dだが、私はこのソースはこれらのカメラ(6DとD600)の割り引いていない標準の価格(2000ドル前後)について言及していると考えている。

    信頼できるソース達は、2機種のフルサイズNEXが10月に発表されるのか、それとも、廉価モデルが2~3ヶ月遅れて発表されるかについては、まだ述べていない。


  • これは信憑性の低い(SR3の)情報だが、廉価なフルサイズNEXは、NEX-9(高価なフルサイズNEX)よりもコンパクトになるということだ。そして、たぶんEVFは内蔵されないだろう(デザインはRX1に近いものになる)。繰り返すがこれは信頼できるソースからの情報ではない。

 

廉価版フルサイズNEXの価格が2000ドル前後という噂が事実だとすると、ハイエンドフルサイズNEXの2/3程度の価格になりそうですね。

また未確認の情報ですが、廉価版フルサイズNEXは、高価なフルサイズNEXよりも一回り小型でEVFは内蔵されないということなので、この2機種は現行のNEX-5とNEX-7のような関係になるのかもしれませんね。