オリンパスE-M1に関するいくつかの噂が掲載

43rumorsに、オリンパスOM-D E-M1 に関するいくつかの追加情報が掲載されています。

(FT5) More E-M1 testing report .

  • 自前のソースから、いくつかのちょっとした情報を受け取った。
  • オフィシャルな情報ではないが、E-M1の価格は1500ドルになるはずだ。E-M1には、12-40mmとのキットと12-50mmとのキットの2種類のキットがある。
  • E-M1にはローパスフィルターは搭載されない。
  • TruePic VII プロセッサは、モアレ抑制のような動画品質が改善されている。
  • E-M1にはマイク入力端子が搭載されており、カードスロットはシングルSD。
  • 新しい環境センシングシステムが、シーンによってEVFの輝度を自動調整する。
  • 複数のソースが、4/3用レンズのAFがm4/3用レンズと同じくらい速いことを確認した。
  • 12-40mm は12mmや17mmと同じ、スナップマニュアルリングを採用している。
  • 12-40mmは新しいPROシリーズの最初のレンズだ。
  • E-M1と交換レンズは、9月10日のロンドン時間で午前5-6時に発表されるだろう。

 

既出の情報もありますが、12-40mmに関するいくつかの情報はこれが初めてですね。12-40mm F2.8 PROシリーズの最初のレンズということですが、この後に登場すると噂されている望遠ズームも同じPROシリーズのレンズになるのかもしれませんね。

また、AFに関してはこれまでも4/3レンズ使用時のAFの速さが報告されていますが、ここでも複数の人が4/3用レンズのAFが速いことを確認しているようなので、かなり期待できそうな雰囲気になってきましたね。