・Canon Rumours,General camera rumours
- 2013年9月30日: ドイツで。10月12日のベルリンを皮切りにキヤノンのプロフェッショナル向けのイベントが開催される。画像は通常のロゴマークの無い? 1シリーズのボディだ。
キヤノンがイベントの告知を行っているようですが、プロ向けのイベントということなので、噂されているEOS M の発表とは関係無い可能性が高そうです。
また、このイベントに関係が深そうなEOS-1Dシリーズや3D(?)の登場は当分先と噂されているので、このタイミングでの新製品発表はあまり期待できないかもしれませんね。
コロアフロ
それでも期待してしまう(ノω`*)ノ
なかなか買えませんがねw
こう
サプライズで7DMK2!
egyo
画像を見る限り、おそらくレンズでしょうね。
しましま
こういうイベントでも、新製品の発表がゼロっていう場合もあるんでしょうか?
100-400の新型か、超広角ズームの新型の発表があったら嬉しいなぁ。
みみみ
そろそろ意表をついて35-80mm PZの後継とか来ないですかね。70Dとかにもよさそうです
Kai
14-24 F2.8!
400 F5.6!
このあたりのレンズ発表であって欲しい。
あすす
マウント部分のマークdesignが気になりますね。
あと、全体的に黒で赤マークなので、L レンズに期待しちゃいます。
ついでに、噂の高画素機が発表されたら嬉しすぎます!!!
SORA
ニコンに面白そうなところ先取りされてるからなぁ。
今回はプロ用のイベントのようですが、あっと驚くようなモノ、コンシューマーでも手が出せるモノを出して欲しいです。
なんでキヤノンってこんなに保守的なんだろ。
デジタル小僧
>みみみさん
そういえば、ミラーレス用にはパナソニックやソニーなどでパワーズームのレンズがあったりしますが、一眼レフ用にはないですね。90年代にはキヤノンにもあったけど、ミノルタやペンタックスが結構出していたのに。動画にも力を入れるキヤノンですから、一眼レフ用ズームレンズにもパワーズームを採用したレンズを発売しても面白いと思います。
かい
いやー、プロ向けの何らかのサービスの紹介でしょう?
クラウド使った画像保存サービスだと予想してみる。
赤いマークはそのソフトのアイコンなんじゃないかと。
T-09
35mm/F1.4Lの2型?
60Dもち
画像にあるような形の新しいマウントの発表ですね、分かります。
中判カメラの発表と妄想
MMM
年内のボディー&レンズの発売は無い様な...だったのでやはりプロ向けのという
事はキヤノンが中判事業への参入発表ですかね。
発表だけでものは参考程度でってことで...
プロ向けって事だと現状それぐらいでしょうね。
レンズやボディーならプロ向けじゃないくていいしね。
最近のキヤノンは映像機を優先し過ぎてるからいい話だと嬉しいですけどね。
みみみ
>デジタル小僧さん
そうなんです。動画にパワーズームばっちりだと思うんですよね
違うと思いつつも、赤いマークの右下はズームレバーと予想しておきますw
tu_8
それにしてもイベントが最近噂の中判カメラの発表だったら楽しそうですね。
管理人
>tu_8さんへ
ご指摘ありがとうございます。重複部分を削除しました。