ニコンAF-S NIKKOR 58mm f/1.4G と D5300 のスペック

読者の方から、間もなく登場すると噂されているニコンのAF-S NIKKOR 58mm f/1.4G と D5300 に関するいくつかの情報を提供していただきました。

  • AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
    - ナノクリスタルコートを採用
    - 開放から優秀な点光源の再現性
    - 開放から高解像力でシャープな描写
    - 開放から豊富な周辺光量
    - ボケ味の美しさを追求

  • D5300
    - センサーはAPS-C 2400万画素ローパスレス
    - 画像処理エンジンは新型のEXPEED 4
    - Wi-Fi内蔵
    - AFは39点。中央9点はクロスセンサー
    - 連写は最高5コマ/秒
    - 液晶モニタは3.2型バリアングル

 

先日、噂が流れたニコンの58mm f/1.4G ですが、どうやら本当に登場するようです。絞り開放からの点光源の再現性の良さがアピールされているので、このレンズは現代版ノクトニッコールの可能性が高そうですね。

D5300は、センサーのローパスレス化、画像処理エンジンの換装、Wi-Fiの追加が主な相違点のようで(GPSの有無は不明)、D5200の正常進化モデルと言ってよさそうですね。